17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

庄内町議会 2021-06-10 06月10日-02号

平成20年頃から集落支援員制度はできて、その1年後か同時だったかに地域おこし協力隊制度が、そのくらいだったと思うのですが、そういうことではあったのですが、どうしても目につくのが地域おこし協力隊というようなことで、ミッションを持ってというようなことからすれば、その地域づくりのサポートという部分はある意味縁の下の力持ち的な地味な部分ということで、なかなか目立つ部分ではなかったのですが、最近この集落支援員制度

鶴岡市議会 2019-12-06 12月06日-03号

最初に、本市における地域おこし協力隊制度活用方向性についてですが、議員御指摘のとおり協力隊員受け入れを行っている地域外からも配置希望や問い合わせがふえている状況でございます。今後の方向性といたしましては、市の過疎計画に定める朝日地域温海地域といった重点地域を初め、辺地や特別豪雪地帯など、生活を営む上で条件が不利な地域へ優先的に配置することを基本に考えております。

天童市議会 2019-03-05 03月05日-03号

移住・定住を促進するため、来年度に地域おこし協力隊制度活用し、2名を採用。その中の1人は外国語が堪能でイベント等を企画できる人とありました。1月から三大都市圏在住者を対象に、市ホームページ及び東京で行われるイベント等協力隊員を募集し、募集期間は先月の2月までだったと思いますが、応募状況はどうだったのでしょうか。御質問します。 ○赤塚幸一郎議長 遠藤総務部長

庄内町議会 2016-03-04 03月04日-04号

本来ならば、地元の皆さんが地域活性化のために立ち上がっていただければ一番良いことと思いますが、その可能性が薄いとするならば、国の地域おこし協力隊制度活用し、全国そば店起業する希望者を募ってみるのも方法と思うが、その可能性や町の計画考えをお伺いいたします。 2点目は、実践型地域雇用創造事業についてであります。 

鶴岡市議会 2015-09-07 09月07日-04号

特徴的な取り組みの一例を紹介させていただきますと、朝日及び温海庁舎集落支援員を配置して、集落ビジョンを策定し、これに基づく活動支援を行いましたり、国の地域おこし協力隊制度活用し、朝日地域大鳥地区の2名に加え、本年度より温海地域福栄地区に新たに3名の隊員を配置することで、多様な地域活動担い手としてその定住、定着も見据えながら、地域力維持強化を図っております。 

鶴岡市議会 2015-03-06 03月06日-03号

受け入れを予定しています福栄地区では、地域おこし協力隊制度について理解を深めるため、大鳥協力隊員を講師として招聘しながら、昨年8月から数回にわたって自主的な研修会が開催されていると伺っておりますが、なお受け入れ先地域住民の方々に対する十分な説明の機会を設け、取り組みの趣旨や目的への理解をいただきながら受け入れに向けた準備を進めてまいります。 

鶴岡市議会 2013-03-04 03月04日-03号

それでは、12月定例会においては、本市における地域再生活性化に向けた新たな人的支援として、地域おこし協力隊制度導入可能性導入に向けた検討がなされているのかなど伺いました。地域おこし協力隊制度全国を初め、県内においての先行事例などもお聞きしましたので、今回は簡潔に伺います。  答弁では、導入に向け情報収集検討を進めており、積極的な活動に向け検討を進めてまいりたいということでした。  

鶴岡市議会 2012-12-07 12月07日-03号

この集落現状把握及び課題整理住民同士の話し合いを促進する集落支援員取り組みに加え、過疎集落に住み、地域に寄り添いながら支援を行う地域おこし協力隊制度は、本市過疎対策においても大変有効な手だてとなるものと考えます。  そこで本市における地域再生活性化に向けた新たな人的支援として地域おこし協力隊制度導入可能性について伺います。  

  • 1